ヒラメ釣りをしてたらまさかの巨大〇〇が!?

みなさんこんにちはこーたです。

4月3日今日はヒラメ釣りに友人と行きます。

午前4時起床釣りの準備をし車に向かいます。

今日は小雨が降っており寒いです。

もう4月なのでそろそろ暖かくなんてもらいたいものです。

そんなこんなしてたら釣り場に到着しました。

目次

釣り場に到着

釣り場に到着しました。

駐車場には数台車がもうすでにとまっており。

先に何人か釣り人の方たちがいるようです。

友人も先にやっておられます。

さてさてリーダーを結んでルアーうぃ装着します。

今日使うルアーはDUOのハウルホワイトカラーです。

暗いのでホワイトが目立つかなぁと考えです(笑)

釣り開始

さてさて友人とも合流して釣りを始めます。

いつも通りキャストしボトムまで落とし5回転ほどしてまたボトムに落とすを繰り返します。

これをひたすら続けます。

ヒラメ釣りは忍耐力が大事!

ひたすら投げてヒラメの近くにいくのを待ちます。

ヒラメ!?ヒット!

そして投げ続けること1時間経過ついにその時が!!!

ちょうどルアーをボトムに落とした時です!

急に重くなりました!

フッキングします!

かかりました!

なんだこいつ!?

すごい重いです!

少し引っ張るのでごみではなさそうです…

いったいなんなんだこいつは?

と思いながらゆっくり巻いてきます。

そして水面から現れたのはなんとタコです!

しかもでかい2キロはありそうなタコです!

さすがに竿で上げられないので友人にタモをお願いします。

入りました!

ヒラメ釣りをしててタコがかかるなんて思いもしませんでした!

しかもめちゃくちゃでかいのでラッキーです!

最近タコが結構釣れたので家にまだあるので友人にこのタコはあげました。

その後ヒラメを狙いましたがあたりもなく終わりました。

納竿

午前9時これにて納竿です。

いやぁまさかヒラメ釣りをしててタコが釣れるなんて思いもしませんでした。

しかも2キロ越えのタコなんて…

2キロ超えのタコなんてなかなか釣れませんからね!

本当ラッキーでした!

ここまで読んでくれてありがとうございました。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる